みなさん、いよいよ夏ですねー!
日焼けする、暑すぎる、食欲がない・・・。
夏が苦手―なんて言ってたら、もったいない!
日が長くて、長期の休みをとりやすいし、全国各地で、フェス、夏祭り、花火大会などなど、楽しいことが盛りだくさんなのが夏!
今年の夏は、思いっきり楽しんじゃいましょう♪
私は、旦那さんの転勤で、茨城に住むようになって、早4年。
茨城って、魅力のない県とか、住みたくない県とか、散々な言われようなんです・・・。
でも、夏に海を楽しむには、実は超オススメ!
関東で海を楽しむなら、茨城県は穴場中の穴場です。
特に、私は大洗サンビーチが大好き!
実際に行ったから分かる、大洗サンビーチの魅力をお伝えします。
実はとっても安全!そして安心
茨城の海って、あるときまでは、そこそこ人気があったのに、あるときから、ぱたっと人気が低迷してしまいました。
あるときっていうのは・・・。
そう、東日本大地震です。
福島の原発事故の影響が、まだまだ色濃く残っているなぁ・・・って感じます。
放射能って目に見えないし、小さい子どもたちに砂遊びとか、水遊びさせることに抵抗があるっていうママやパパは、まだまだ多いんですよね。
茨城の海だと正直ちょっと・・・そう感じている人も少なくないのかも。
私も、2歳と3歳の2人の娘を育てる母親なので、ママやパパの不安な気持ちがめちゃくちゃ分かります。
でも、敢えて大洗サンビーチで遊ぶことをオススメします。
なぜかって???
それは、茨城県は、海とかビーチの安全性にすっごく敏感になっているからです。
つい先日も、大洗研究開発センターで事故があったでしょ・・・。
より一層、今こそ、みんな超敏感になっています。
放射能に関する検査結果なんかは、もちろんオープンだし、安全性を高めようって気持ちが人一倍高い!
敏感になっているからこそ、地元の人たちの注目度は高いし、見る目も厳しい!
行政も、民間も手を抜けないっていうわけ。
だからこそ、安全。
きっと、家族みんなで楽しめるビーチです。
車で行くなら絶対にオススメ!
大洗サンビーチの駐車場って、めちゃくちゃ広い!
なんと7000台以上も停められちゃうんです。
都内からのアクセスも良いのに、7000台もの駐車スペースがあるって、結構すごくないですか?
常磐道から北関東自動車道が開通して、驚くほどアクセスが良くなったんですよ。
海に行くときって、水着にタオル、着替え、レジャーシート、クーラーボックスetc。
とにかく持ち物が多いから、出かけるとなると、やっぱり圧倒的に車が便利!
海に行くと、ついつい美味しそうな海産物を買いたくなっちゃったりもするんですよね。
来た時よりも帰りの方が、荷物が増えちゃったってことも、しばしば・・・。
我が家の場合は、海で遊ぶと、帰りの車の中で、子どもたちはいつも爆睡。
無防備すぎる子どもたちの寝顔は、楽しかった証です。
元気に遊びまくった子どもたちが、ゆっくり眠りながら帰れるという意味でも、海へのお出かけは、ぜひ車で!
関東近郊からのアクセスが良くて、駐車スペースも広い、大洗町はオススメです。
ちなみに、大洗鹿島線では、2017年7月21日から、「納涼ビール列車2017」を開催。
電車での旅も、魅力的です。
家族で楽しめるイベントが盛りだくさん
(出展:https://www.instagram.com/p/BVYnn04DgPw/?taken-at=669695518)
私も学生の頃に、都内からも日帰りで行ける某有名なビーチに行ったことがあるけれど、駅からビーチに行くまでも大変・・・。
知らない男の人たちから、声をかけられまくったり、ちょっと怪しげな人と出会ったり。
夏の海って楽しいけれど、危ない面があるのも確かです。
でも、その点でも、大洗の海はオススメ!
ファミリー層が多くて、小さい子どもと一緒に行っても、安心して楽しめます。
釣りとか、マリンスポーツ、潮干狩り、キャンプ・・・。
ビーチバレーボールのツアーとか、花火大会、ビーチレスリング大会なんかもあるし、夕日もめちゃくちゃキレイ!
海水浴以外にも、いろんな楽しみ方があります。
小さい子どもを連れて海って、なんとなくハードルが高いイメージがあるけれど、行ってみると、実は結構楽しめちゃいます。
それに、小さい頃から少しずつ慣れさせてあげた方が、これをやったら危ない!っていうことがだんだん分かってくるし、大きな事故にも巻き込まれにくいような気がします。
海遊びを楽しむなら、小さい頃から少しずつがオススメ!
成長した子どもたちと一緒に、マリンスポーツを思いっきり楽しむのが、今から楽しみです。
まとめ
1.茨城県民は海の安全にとっても敏感!安全対策には手を抜かない。
2.北関東自動車道が開通してから、アクセスが良好!車で行くなら断然オススメ。
3.大洗サンビーチは、小さい子どもと一緒にいろんな楽しみ方ができる、実は超穴場。
家族連れが多く、みんなで安心して楽しめるビーチ、それが大洗サンビーチ!
気になる海水浴場の放射性物質調査結果は、茨城県のホームページからチェックで.きるので、気になる方はぜひ見てみてくださいね。
ぜひ、2017年の夏は、大洗サンビーチで思い出をつくってみてはいかがでしょうか?
一生の思い出になるような、楽しい夏になること、間違いなしです!